日本最大シェアエコの祭典「SHARE SUMMIT 2020」が11月16日(月)12:30-21:00に開催決定しました。
参加者1,000人突破し、3500名に枠を増加中です!
今年はあと値決め制なので、「無料」で申し込み可能です。
今年のテーマは、「 Co Society 、分断を乗り越えて、共生による持続可能な社会を創る」。
シェアリングエコノミー関係の情報が一度に集まるイベントです。
大臣から大企業の社長、シェア企業の社長、個人がコロナ時代で起きた分断を乗り越えて、共に生きる為の社会作りを語ります。
シェアエコに興味のある方は年に1日だけ時間を空けて参加をして頂くのがオススメです。
ハッシュタグは、「 #シェアサミット2020 」です。
以下、プログラムの各セッションテーマです。
プログラム
SessionA
- 13:00 Co-Society
- 14:00 ポストコロナの消費
- 15:00 テレワーク時代のオフィス
- 16:00 分散型の暮らし方
- 17:00 防災とシェアリングエコノミー
- 18:00 ニューノーマルの安全安心
SessionB
- 13:00 SDGs 2030年の社会
- 14:00 観光レジリエンス
- 15:00 ポートフォリオワークという働き方
- 16:00 ポストコロナの移動革命
- 17:00 ポストコロナの出会いとつながり
- 18:00 シェアという思想