シェアリングエコノミー活用法を日本一研究するブログ

  • プロフィール
  • サービス完全比較
  • 体験記
  • 戦略活用コラム
  • シェア活用のプロに相談
  • シェア好きコミュニティ(外部)
業界ニュース

シェアエコ好きが日本一集まる場所「シェアリングネイバーズ」稼働開始

2019年2月1日

シェアリングエコノミー協会の個人会員制度「シェアリングネイバーズ」の運営を開始しました。 今回、運営メンバーの1人として参画しています。 「シェア」に興味のある人に日本一コアな情報をお届けいたします。2019年中に1万人…

テーマ別シェアエコ完全比較

【2019年版】シェアリングエコノミーサービス完全比較ランキング200選

2019年1月2日

※上記画像はシェアリングエコノミー協会によるシェアサービスまとめ 国内のシェアリングエコノミーサービスの全体像が把握できる記事が存在せず、とくに地方在住の方が情報を取りにくいという課題があるため、シェアエコ研究家の自分が…

シェアエコ体験記

バイト版Uber「タイミー」で飲食店で1日バイトで戦力になるか実験結果

2018年11月15日

空き時間を利用して学生がもっと豊かに働くことはできないのだろうか。 そんな世界を実現するのが、アルバイトのワークシェアアプリ、Taimee(タイミー)だ。立教大学経営学部3年在学中の学生起業家、小川嶺さん(21歳)が20…

人気サービス紹介

世界170ヶ国で現地の人しか知らない情報ゲット!トラベロコの4つの活用術

2018年10月17日

海外に日本人の友人がいて、もし現地のマニアックな場所を教えてくれたり、現地交流のハブになってくれたら、どんなに素晴らしい旅になるだろうか。 しかしながら、行きたい国にたまたま友人が住んでいるなんてことは、ほとんどの人にと…

人気サービス紹介

シェアリングエコノミーで1日4時間で月40万稼ぐマーケティング手法とは

2018年7月20日

シェアエコだけで生活している、シェアリングエコノミー研究家のこういちと申します。 シェアリングエコノミーサービスを500回以上、25種類、340万以上のお金をかけて使用して、家、仕事、人間関係をシェアエコでまかなう生活を…

シェアエコ体験記

ソーシャルアパートメント歴2年の私が語る本当のメリット&デメリット13選

2018年5月30日

東京へ単身移住して孤独な生活を続けて3年。そんな私がシェアハウスを調べ尽くした結果、辿り着いた答えが進化型シェアハウス「ソーシャルアパートメント」です。 シェアハウス暮らしのデメリットと思われる点はすでに克服されつつある…

人気サービス紹介

シェアエコサービス新規登録時に最大5万円お得になるクーポン一覧まとめ

2018年4月22日

シェアエコサービス新規登録時に使える割引クーポン一覧です。クーポン利用合計であなたが最大5.1万円お得にシェアサービスをはじめられます。 私のアカウントからの招待クーポン含め、通常の新規登録よりもお得にシェアサービスをは…

シェアエコ体験記

シェアハウス型マンションのソーシャルアパートメント入居者同士11%が結婚

2018年3月4日

急速な少子高齢化があらゆる社会問題の根源的な要因になっている日本社会。 少子化の背景には、そもそも日本の未婚問題があると指摘されています。そして、未婚になる要因の一つは、「恋愛結婚」にこだわる現代の価値観。それに加えて、…

シェアエコで地域創生

地方シェアリングシティ作り「SHARE BASE 鯖江」3ヶ月目の活動レポート

2018年2月5日

関連記事①:鯖江市にシェアリングシティを体現したオンラインサロン「シェアベース鯖江」をオープンします。 関連記事②:地方シェアリングシティ作りに向いているサービス10選 関連記事③:地方創生の失敗事例をシェアリングシティ…

シェアエコで地域創生

地方シェアリングシティ作りの初期・中期・長期戦略

2018年2月1日

地方シェアリングシティ作りにおいて、初期・中期・長期でどのように取り組んでいくかの戦略をまとめてみました。 シェアリングシティ作りの初期メンバーの3つの集め方 ①ITリテラシー高めの初期メンバーを集める 今回、最低限Fa…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

日本一のシェアエコ使用実績に挑戦中

累計使用回数 :711回(43種類)
累計使用金額 :450万円超

※2019年1月現在

■スキルシェア
・タイムチケット 490回(社長へ取材済)
・クラウドワークス 65回
・ストアカ 35回
・ランサーズ 22回
・ココナラ 18回(社長へ取材済)
・ビザスク  7回(役員に取材済)
・博報堂イノベーションクラウド 5回
・teacha 5回 ※撤退済
・pook 3回(担当者に取材済)※撤退済
・expeet 2回
・beauPlace 1回
・弁護士ドットコム 1回
・REQU(リキュー)1回
・タイミー (社長に取材済)

■家事シェア
・エニタイムズ 6回
・カジー(CaSy)3回
・タスカジ   1回(社長に取材済)
・DMM Okan  1回 ※撤退済

■空間(住居&宿)のシェア
・Airbnb 5泊(3箇所・東京・台湾・バンコク)
・ ソーシャルアパートメント 2年目 ・STAY JAPAN 1回
・ecbo cloak 1回

■旅のシェア
・トラベロコ 2回
・エアフレンド 1回
・TABICA 2回

■写真のシェア
・スナップマート 3回

■移動のシェア
・Grab(海外)10回(7601円)
・Uber(海外) 1回
・港区 自転車シェアリング 5回
・notteco 2回
・Anyca(エニカ)1回
・near me 1回
・Crew 2回
・Runtrip 1回

■物のシェア
・アイカサ 1回
・airCloset(社長へ取材済)

■食のシェア
・UberEATS 15回(内:配達5回)
・Reduce GO 月額課金 3ヶ月(役員へ取材済)
・キッチンハイク 1回

■お金のシェア
・キャンプファイヤー 5回(支援側)

ブログ運営者情報


運営者名:こういち
シェアリングエコノミー研究家

シェアエコ500回以上使ってミレニアル世代の幸せな生き方を研究中のフリーランス。

4年前に上京して孤独→シェアエコで孤独を解消→家、仕事、人間関係をシェアでまかなう生活に。人間らしく生きていきたい。
月間5千万PV超の大手メディア「ビジネスインサイダージャパン」でシェアリングエコノミーの連載記事を担当。

福井でシェアを広めるオンラインサロン運営。

会員数13万人のスキルシェア「タイムチケット」で歴代売上1位として「めざましテレビ」出演。(2018年5月25日放映)
・「ココナラ」週間総合1位(2017年9月3日時点)

当ブログの運営方針

シェアエコ専門ブログとしての情報価値を最大化する為、「中立視点×実体験×独自の切り口」を軸にしたコンテンツ作成がポリシーです。
広告費をもらって恣意的なサービス比較は一切しません。

私のTwitter(最新のツイート順)

Tweets by koichishare

テレビ出演実績

新聞・Webメディア出演実績

シェアエコで働く人、暮らす人向け個人会員制度(無料)

シェアエコで働く人、暮らす人の為の情報が日本一集まる会員性コミュニティです。

→詳細はこちら

カテゴリー

  • サービス 1
  • シェアエコで地域創生 9
  • シェアエコ事業者向け 3
  • シェアエコ体験記 15
  • テーマ別シェアエコ完全比較 3
  • メディア運営コラム 1
  • 人気サービス紹介 16
  • 戦略活用コラム 4
  • 業界ニュース 2

タグ

Airbnb (2) CaSy (1) Casy(カジ―) (1) Crowd Realty (1) DMM Okan (1) MyChef (1) Reduce GO (1) UberEATS (1) カジー (1) シェアハウス (2) シェアベース鯖江 (2) シェアリングシティ (2) ソーシャルアパートメント (1) タイムチケット (1) タスカジ (1) フリーランス (1) マイシェフ (1) マイシェフクイック (1) 人との繋がり (1) 割引クーポン (1) 地方創生 (1) 子育て (1) 認証マーク (1)

人気記事ランキングTOP10

  • 空き時間を売れる!タイムチケットを3年で300回以上使って分かった魅力 空き時間を売れる!タイムチケットを3年で300回以上使って分かった魅力 3,735ビュー
  • 【2019年版】シェアリングエコノミーサービス完全比較ランキング200選 【2019年版】シェアリングエコノミーサービス完全比較ランキング200選 3,565ビュー
  • ソーシャルアパートメント歴2年の私が語る本当のメリット&デメリット13選 ソーシャルアパートメント歴2年の私が語る本当のメリット&デメリット13選 1,872ビュー
  • 月額2千円で「廃棄食品」ゲット!食費が93%も節約可能なReduce GOが凄い! 月額2千円で「廃棄食品」ゲット!食費が93%も節約可能なReduce GOが凄い! 1,052ビュー
  • 業界最安の家事代行「タスカジ」(1時間1,500円)がオススメNo.1の理由 業界最安の家事代行「タスカジ」(1時間1,500円)がオススメNo.1の理由 632ビュー
  • 地方シェアリングシティ作りに向いているサービス10選 地方シェアリングシティ作りに向いているサービス10選 181ビュー
  • バイト版Uber「タイミー」で飲食店で1日バイトで戦力になるか実験結果 バイト版Uber「タイミー」で飲食店で1日バイトで戦力になるか実験結果 175ビュー
  • 1人4,000円の出張シェフ「マイシェフ」&「マイシェフクイック」評判まとめ 1人4,000円の出張シェフ「マイシェフ」&「マイシェフクイック」評判まとめ 146ビュー
  • 【2018年9月サービス終了】DMM Okanは1.5時間3,600円の激安な家事代行!20~40代独身男性向け 【2018年9月サービス終了】DMM Okanは1.5時間3,600円の激安な家事代行!20~40代独身男性向け 146ビュー
  • 家事代行のシェアリングエコノミーサービスの完全比較【2019年版】 家事代行のシェアリングエコノミーサービスの完全比較【2019年版】 142ビュー

カテゴリ

  • サービス 1
  • シェアエコで地域創生 9
  • シェアエコ事業者向け 3
  • シェアエコ体験記 15
  • テーマ別シェアエコ完全比較 3
  • メディア運営コラム 1
  • 人気サービス紹介 16
  • 戦略活用コラム 4
  • 業界ニュース 2

タグ

Airbnb (2) CaSy (1) Casy(カジ―) (1) Crowd Realty (1) DMM Okan (1) MyChef (1) Reduce GO (1) UberEATS (1) カジー (1) シェアハウス (2) シェアベース鯖江 (2) シェアリングシティ (2) ソーシャルアパートメント (1) タイムチケット (1) タスカジ (1) フリーランス (1) マイシェフ (1) マイシェフクイック (1) 人との繋がり (1) 割引クーポン (1) 地方創生 (1) 子育て (1) 認証マーク (1)
  • プロフィール
  • サービス完全比較
  • 体験記
  • 戦略活用コラム
  • シェア活用のプロに相談
  • シェア好きコミュニティ(外部)

©Copyright2019 シェアリングエコノミー活用法を日本一研究するブログ.All Rights Reserved.