シェアエコ主義│シェアリングエコノミー活用法を日本一研究するブログ

  • プロフィール
  • サービス完全比較
  • 活動実績
  • シェアエコ収益の上げ方
フリーランス独立支援スクールを開校(0期生は1/31まで募集)

2023年に好きを仕事にしたい人向け90分間コーチング提供中【初心者OK】

2023年1月7日

■好きや得意を活かしてフリーランスになり方へ 過去4年で、200人以上のフリーランス志望者を コーチングしてきました。 相談者の状況、スキル、経験、悩みはさまざま ですが、新しい働き方に挑戦しようとする 人々のエネルギー…

政府と共同で個人間取引サービスゆえのトラブルを防ぐ「シェアエコあんしん検定」を制作しました

2021年6月19日

政府とシェアリングエコノミー協会で連携した『シェアエコあんしん検定』が2021年4月から開始いたしました。 シェアエコあんしん検定とは、内閣官房IT総合戦略室が示す、シェアワーカー研修・認証制度の「基本的な考え方」に基づ…

【2023年完全版】UberEats配達員の始め方・登録方法とは?初心者向け注意点や評判

2023年1月7日

こんにちは。 シェアリングエコノミー実践家の加藤こういちです。 UberEats配達員として実際に働いた経験と200人規模の配達員グループに2年以上所属した経験をもとに、UberEats配達員の始め方を解説します。 Ub…

シェアサミット2020登壇決定!「ポートフォリオワークという働き方 〜2020年以降のキャリアデザイン〜」

2020年11月3日

当サイト主がシェアサミット2020(11/16)の「ポートフォリオワークという働き方〜2020年以降のキャリアデザイン〜」に登壇します。 12:30-21:00の中で、15:00からのセッションで登壇予定です。 誰もが働…

新型コロナによるシェアリングエコノミー市場への影響完全まとめ【4タイプ別】

2020年8月29日

上記、まずは、シェアエコ業界への影響の全体感を4つの状況に分けて紹介する。 Airbnbをはじめとする、人と人との触れ合いになるシェアエコは「コロナ禍において廃れていくのではないか」という声も多かったこの数カ月、アフター…

シェアリングエコノミーで1日4時間で月80万稼ぐマーケティング手法とは【2022年版】

2022年10月3日

※この記事はNewsPicksで2,300pick超えを果たした自身の寄稿記事です。 シェアエコだけで生活している、シェアリングエコノミー実践家の加藤こういちと申します。 シェアリングエコノミーサービスを1,000回以上…

【2023年版】世界的なシェアリングエコノミーサービス16選

2023年1月7日

海外事例としてシェアリングエコノミー実践家が面白い・興味深いと感じるシェアリングエコノミーサービスをまとめる記事です。 まだ現時点で掲載数は少ないのですが、2022年中に50サービス以上の掲載を目指します。 海外で生活(…

「家だと仕事も勉強も集中できない」を100%解決するzoomもくもく会とは?

2021年2月23日

新型コロナウイルスの影響で在宅環境で仕事や勉強をしなければいけないのにはかどらない——。 オフィスや学校にはあった「強制環境」がなくなることで、作業能率を落としている人も多いのではないでしょうか。 “在宅環境で集中できな…

シェアリングエコノミーとは?本当のメリット・デメリット計21選

2020年6月27日

シェアリングエコノミーって結局なんなの? メリット、デメリットは具体的に何があるのか? この分野の全体像が何かをイマイチ掴めていない人が多いのではないでしょうか。 そんな人向けに全体像を分かりやすく解説しました。 シェア…

対面型のシェアリングエコノミーで会うと、50人に1人が友人になることが判明

2020年10月12日

シェアリングエコノミーだけで暮らす生活を実験的に始めて約2年。シェアサービスの利用回数は750回、46種類を超えました。シェアエコは「人とのつながりが生まれる場所」と言われますが、なぜそうした現象が発生するのか。そのメカ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

日本一のシェアエコ使用実績に挑戦中

累計使用回数 :2,186回(58種類)
累計使用金額 :1000万円超
累計獲得利益 :3,100万円超

※2022年4月現在

ブログ運営者情報


運営者名:加藤 こういち
シェアリングエコノミー実践家

シェアエコ1,000回以上使ってミレニアル世代の幸せな生き方を研究中のフリーランス。シェアエコ協会ビジネス企画&ユーザースペシャリスト。

4年前に上京して孤独→シェアエコで孤独を解消→家、仕事、人間関係をシェアでまかなう生活に。人間らしく生きたい。
ビジネスメディア「ビジネスインサイダージャパン」でシェアエコの連載記事を担当。( 連載記事の一覧)

現会員数50万人の大手スキルシェア「タイムチケット」で全国人気ランキング1位として「めざましテレビ」出演。(2018年5月25日放映)

シェアエコあんしん検定 合格(合格番号:0041567)

当ブログの運営方針

シェアエコ専門ブログ(50万PV超)としての情報価値を最大化する為、「中立視点×実体験×独自の切り口」を軸にしたコンテンツ作成がポリシーです。
広告費をもらって恣意的なサービス比較は一切しません。

メディア掲載実績(テレビ・新聞)

独立支援スクールSTAND2023年 開校

カテゴリー

  • シェアエコあんしん検定 1
  • シェアエコで地域創生 6
  • シェアエコ事業者向け 2
  • シェアエコ体験記 18
  • テーマ別シェアエコ完全比較 3
  • 人気サービス紹介 26
  • 戦略活用コラム 12

タグ

Airbnb (2) CaSy (1) Casy(カジ―) (1) Crowd Realty (1) DMM Okan (1) MyChef (1) Reduce GO (1) Timee (1) UberEATS (1) もくもく会 (1) カジー (1) シェアハウス (3) ソーシャルアパートメント (2) タイムチケット (1) タスカジ (1) フリーランス (1) マイシェフ (1) マイシェフクイック (1) 人との繋がり (1) 子育て (1) 認証マーク (1)

【月間】人気コラムTOP5

  • 【2023年完全版】UberEats配達員の始め方・登録方法とは?初心者向け注意点や評判 120件のビュー
  • シェアリングエコノミー上場企業14社の株価・業績比較ランキング【2022年版】 45件のビュー
  • 【2022年版】国内シェアリングエコノミーサービス25個の終了・停止理由と考察 26件のビュー
  • 【先着3,000名参加無料!】日本最大のシェアカンファレンス「シェアサミット2022」11月1日(火)に開催! 25件のビュー
  • シェアハウス型マンションのソーシャルアパートメント入居者同士11%が結婚 22件のビュー

【月間】人気記事 TOP5

  • 【2023年3月版】タイミーの評判は?初心者の失敗を防ぐ全注意点18個 3.4k件のビュー
  • 【2023年版最新】ロコタビって実際どう?利用前の注意点や口コミ 729件のビュー
  • 【2023年版】タイムチケットって実際どう?利用歴5年が語る注意点や評判 402件のビュー
  • 【2023年3月版】シェアリングエコノミー完全比較ランキング400選 256件のビュー
  • ソーシャルアパートメントってどう?入居5年が語るメリット&デメリット20選 250件のビュー

カテゴリ

  • シェアエコあんしん検定 1
  • シェアエコで地域創生 6
  • シェアエコ事業者向け 2
  • シェアエコ体験記 18
  • テーマ別シェアエコ完全比較 3
  • 人気サービス紹介 26
  • 戦略活用コラム 12

タグ

Airbnb CaSy Casy(カジ―) Crowd Realty DMM Okan MyChef Reduce GO Timee UberEATS もくもく会 カジー シェアハウス ソーシャルアパートメント タイムチケット タスカジ フリーランス マイシェフ マイシェフクイック 人との繋がり 子育て 認証マーク
  • プロフィール
  • サービス完全比較
  • 活動実績
  • シェアエコ収益の上げ方

©Copyright2023 シェアエコ主義│シェアリングエコノミー活用法を日本一研究するブログ.All Rights Reserved.